• スノーボード上達
    • 初心者向け
    • カービング
    • オフトレ
  • 板と道具
  • その他情報
  • 特集
    • インタビュー

スノーボード3年目までの教科書

スノマガ

  • スノーボード上達
    • 初心者向け
    • カービング
    • オフトレ
  • 板と道具
  • その他情報
  • 特集
    • インタビュー

たった1日でカービングターンはマスターできる!3つの練...

【乗ってみた】カービングのオフトレに最適なロンスケ!ヨ...

スノーボードのオフトレに筋トレを取り入れよう!超回復を...

夏のオフトレに最適な4つの屋内スキー場!室内ゲレンデで...

【50%OFF】【全日】全77スキー場対象・リフト券半...

マットジャンプに行こう!夏もスキルを磨けるスノーボード...

スノボで「うまく立てない」「立つだけで疲れる」人は反転...

スノボで横滑りする「サイドスリップ」はエッジングや停止...

芝ジブ全19施設!スノーボードオフトレにおすすめの人工...

スノーボードオフトレ大全!自宅で!スケボーで!オフトレ...

スノーボードオフトレ大全!自宅で!スケボーで!オフトレ施設で!からだを鍛えて冬に備えよう!

2022/5/14  

スノーボードのシーズンが終わってしまってさみしい、そう考えているあなた。 いまこそが次のシーズンに備えるオフトレの季節です。 オフシーズンにボーッと毎日を過ごすのはもったいない! しっかりオフトレして ...

オフトレ スノーボード上達

スノボでフェイキーからのFS180(ハーフキャブ)をマスター【グラトリ初級】

2022/3/29  

スノーボードのグラトリが少しできはじめた! そんな時、次にマスターしたいワザが「ハーフキャブ」。フェイキーからしかけるトリックなので難易度が少し上がるのですが、その分メイクできた時のうれしさは特大! ...

スノーボード上達 初心者向け

【ロンスケハウツー】最初の7ステップ!カービングのオフトレにおすすめ!【スノーボードオフトレ】

2022/4/11  

スノーボードのカービングターン上達に特化したオフトレで効果が高いのは、ロングスケートボードでの滑走トレーニングです。 ロンスケならスノーボード滑走時の カービングターンの感覚がつかめる 荷重抜重のタイ ...

オフトレ スノーボード上達

グラトリ初心者向け! オーリー、180、プレス系トリックのコツ

2022/3/29  

この記事では、 オーリー ノーリー フロントサイド180 バックサイド180 プレス系トリック を解説しています。 「グラトリがうまくいかないんだよなぁ」という時は、「軸」を意識してみてください。 ス ...

スノーボード上達 初心者向け

【開発ライダーコメント】カービングメインのオールラウンドボードOGASAKA CT

2022/3/22  

「迷ったらCT」のフレーズでも知られるOGASAKAのオールラウンドボード『OGASAKA CT』。 コンフォートターンのその名の通り、快適にターンしてクルージングが楽しめる一本です。 カテゴライズす ...

板と道具

春雪でボードが滑らない時最強のワックスとは?プロに聞く黄砂・悪雪対策

2022/3/19  

春雪でボードを走らせるなら、ヘタなワックスを塗るよりもクリーナーでソールを掃除する方が効果的です。 これは、長年ガリウムワックスのサービスマンを務めた坂本壮さんの言葉。 特に黄砂の時期にボードを走らせ ...

板と道具

スノーボードのオフトレ向けスケートボード・ヤウサーフスケート

【乗ってみた】YOW SURFSKATEはスノーボードのオフトレに最適なスケボーだった!

2022/4/11  

とにかく『楽しく』スノーボードのオフトレをしたかったら、最近話題のサーフスケートがおすすめです。 スノマガがとくに注目しているのは、ここ数年で人気が爆発的に上がっているYOW SURFSKATE(ヤウ ...

オフトレ スノーボード上達

【50%OFF】【全日】全77スキー場対象・リフト券半額!アソビューで長野を滑り倒せ!

2022/4/2  

2021年12月13日から長野県の支援で長野県内のスキー場が半額で滑れる大型キャンペーンが開催されています。 『この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!最大50%OFFスキー場リフト券』と銘打 ...

その他情報

チェーンがあればスタッドレスはいらない?ノーマルタイヤでスキー場に行くのは無謀です

2022/1/22  

ノーマルタイヤとチェーンだけでスキー場に行ける? という質問を受けることがあります。 結論からいうと、 季節やエリアによりますが、行けます でもおすすめはしません というのが無難な回答です。 できれば ...

その他情報

2021-2022全国ゲレンデオープン情報

2022/3/29  

現在21-22シーズンのゲレンデクローズ情報とリフト券お得情報を別記事にまとめています。春スノーボードに行くときは、ぜひ参照してください。 このページでは21-22シーズンのゲレンデオープン情報をお伝 ...

その他情報

1 2 3 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
お問い合わせ
  • ホーム
  • スノーボード上達
    • 初心者向け
    • カービング
    • オフトレ
  • 板と道具
  • 2023ニューモデル 試乗会情報
  • 2022春スノーボード クローズ情報
  • このサイトを作っている人たち
  • プライバシーポリシー
 お知らせ
2022.04.11
スノーボードオフトレ大全!自宅で!スケボーで!オフトレ施設で!からだを鍛えて冬に備えよう!
2022.03.26
スノボでフェイキーからのFS180(ハーフキャブ)をマスター【グラトリ初級】
2022.02.22
【ロンスケハウツー】最初の7ステップ!カービングのオフトレにおすすめ!【スノーボードオフトレ】
2022.02.08
グラトリ初心者向け! オーリー、180、プレス系トリックのコツ
2022.02.01
【開発ライダーコメント】カービングメインのオールラウンドボードOGASAKA CT
  • ホーム
  • スノーボード上達
  • 板と道具
  • 2023ニューモデル 試乗会情報
  • 2022春スノーボード クローズ情報
  • このサイトを作っている人たち
  • プライバシーポリシー

スノーボード3年目までの教科書

スノマガ

© 2022 スノマガ