• ホーム
  • 板と道具の選び方
    • スノーボード板
    • ウェア
    • その他用具
    • メンテナンス
    • レビュー
  • スノーボード ハウツー
    • 初心者向け
    • カービング
    • オフトレ
  • その他情報
  • 特集
    • インタビュー
    • コラム
  • このサイトを作っている人たち
  • スノマガ媒体案内
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • お問い合わせ

スノマガ

  • スノーボード板
  • ウェア
  • その他用具
  • オフトレ
  • レビュー
  • ハウツー
  • その他情報
  • 特集
  1. HOME >
  2. 初心者向け

初心者向け

メンテナンス 板と道具

スノボ簡単ワックス講座。初心者は簡易ワックスだけでOKって本当?

 初心者向け

スノーボードメンテナンスのプロ中のプロ、坂本壮さんを取材すると、意外な言葉が飛び出しました。 「初心者の方なら、ホットワックスは不要です」 つまり、基本的には「ホットワックスよりも手軽に塗れる簡易ワッ ...

お問い合わせ
  • ホーム
  • 板と道具
    • スノーボード板
    • ウェア
    • その他用具
    • メンテナンス
    • レビュー
  • スノーボード上達
    • 初心者向け
    • カービング
    • オフトレ
  • その他情報
  • 特集
    • インタビュー
    • コラム
  • このサイトを作っている人たち
  • スノマガ媒体案内
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

人気記事TOP3

1
【2025】スノーボードウェアを安く買える場所はココだ!おトクにウェアをゲットできる7つの方法

スノーボードウェア、毎回レンタルではもったいない、そろそろ自分のウェアを買おうかな? でも、「ウェアにお金をかけてしまって山に行くお金がない!」なんてことにはなりたくない。 そんなあなたのために、スノ ...

2
【必ず滑れる!】スノボ初心者でも1日でターンできる超ていねいなコツ

スノボがまったく初めてでも、正しい手順で練習すれば1日でターンができるようになります。 この記事ではスクールで教えてくれるのと同じステップを踏み、安全にターンできるように解説しました。 5つの動きを組 ...

3
【ハウツー】たった1日でカービングターンはマスターできる!3つの練習方法でキレの感覚を体得!

この記事を読めば半日でキレの感覚をつかみ、そのあと半日でカービングの連続ターンをマスターできます。 ここで稲川プロが教えてくれるのは『縦落ちターン』、『Jターン』、『Cターン』の3つの練習方法。 この ...

  • ホーム
  • 板と道具
  • ハウツー
  • その他情報
  • 特集
  • 著者情報

スノマガ

© 2025 スノマガ